2021.07.08
店舗通信
店舗通信Vol.33[食材の仕入れ]
おはようございます(*^^*)
桜屋の永野です!
アフターコロナにむけて、仕入れ力強化に取り組んでおります。
今回は、親しい仲間の紹介で、北海道函館のお魚やさんに言行って参りました(*^^*)
函館空港から、クルマで20分のところにある、坂井鮮魚店さんです。
海から少し内陸にあるのですが、浜に大きい水槽をもっているみたいです。流石!!
日曜日にもかかわらず、忙しそうです(*^^*)
少し、試食(*^^*)
割りたてのムラサキウニ
保存料がもちろんですが入ってないので、ウニのそもそもの風味がたまらないですよね(*^^*)
3キロアップのヒラメ
3日位水槽で泳がせているこのサイズを食べるとゴリゴリ感が和らいでいるので、活〆なのにほどよい食感が、たまらんす(*^^*)
活けタコ
塩分濃度が低いのか、塩辛くないタコで、身質も非常に柔らかいですね!
アイナメ(油目)
文句なく最高に美味しい(*^^*)
桜屋でぜひ使いたいものばかりです。
こちらの要望も色々と聞いてもらい、非常に心強く、コロナ明けから、ぶっ飛ばして行けそうなきがします!
後半へつづく