
Message

『粋』を大切にしています。『粋』でないと、空間もお料理も味付も、独りよがりで押しつけがましいものになります。
シャンとしていて気の利いたものを造り上げていくには、個人個人の『粋』を磨いていくことが大切であると考えています。
また『挑戦する』気持ちを強く持ちたい。桜屋グループは、飲食店のみに止まらず、自分たちで食材の買い付けから飼育、養殖にも挑戦しようとしています。私たちと共に、様々な挑戦をしてくれる仲間を待っています。

「粋−いき−」であること
桜屋のモットーは「粋−いき−」に生きていく。なのです。
格好良く思われますが、これがないとお料理にもお客様に対しても、良さが出ないのです。「粋」であることは「艶−つや−」につながります。「艶」がないとお料理も、その場の雰囲気にも「色気−いろけ−」が出ません。
「粋」であること。これが桜屋にとってとても大切な事と考えています。
「挑戦」すること
技術力・対応力・精神力、全て備っていたとしても
全てうまくいくとは限りません。 前に大きな問題が必ず現れます。
自分の力量を過信し、驕り高ぶると、その間題を乗り越えていくことは出来ません。
人事を尽した上で、 目標や問題に進むことが挑戦だと思います。
「高楊枝−たかようじ−」で進め!
進むためには楽しい事や達成感だけでなく、困難もつきまといます。
苦しくても高楊枝で振る舞い、内面は余裕をもって冷静に回りを分析し、耳をかたむけ、そして謙虚に物事を受け入れ行動する。そうなれば「粋」で「挑戦」しつづけ「高楊枝」で困難を乗り越えられる、1人の人間または1つの組織になると思っています。
-
調理・ホールスタッフ
桜屋グループ店舗での調理や、
ホール業務、運営・管理など -
卸先の新規開拓
卸先の新規開拓、食材・酒の仕入、
売上分析、ルート営業など -
ECサイト運営事務
ECサイトの受注処理、メール対応、
商品の梱包・出荷作業など